HALE AO by JIMBO, Shigeru Visual Image, Hawaiian Culture and Music

Haleakalā Hula

(Kuahiwi Nani)

na Alice Nāmakelua

 

Kuahiwi nani ʻoe Haleakalā

Kaulana hoʻi ʻoe kū kilakila

 

ʻO Makawao ia ua kaulana

I ka ʻohi i ka ʻiʻo o ka lāʻau

 

He ʻŪkiu e ka ua o ka ʻāina

Me ka makani aheahe ʻoluʻolu

 

E aho nō ʻoe a e komo mai

A e hoʻolaʻi ka malu o ke ao

 

Puana ka inoa i lohe ʻia

Kuahiwi nani ʻoe Haleakalā

<解説>

1941年にアリス・ナーマケルアが発表したときの曲名は「Kuahiwi Nani」だったという。その後、1949年に初めてレコードに録音されたときは「Kuahiwi Nani ʻOe」と少し文字が増え、現在はがらりと変わって「Haleakalā Hula」になった。ハワイアンソングの場合、このようにタイトルが変化するのは、それほどめずらしくない。

 

2番の二行目「ka ʻohi」を「kāohi」、「ʻiʻo」を「iho」とする歌詞があるが、この歌詞以後の変化だと思われる。マヒナ・オ・ホクの解説でも触れたが、口承文化のハワイでは、曲名の他に、歌詞が伝言ゲームのように変化することがよくある。

 

「ka ʻiʻo o ka lāʻau」を直訳すると“木の肉”となる。もちろん比喩表現で、マカヴァオ名産のあるもののこと。木の肉とは言い得て妙だ。同じ表現が、マカヴァオ・メドレーにもある。

 

 

 

 

 

Copyright NEXT PLANNING 2013 All rights reserved.